とろっとろぐ

人生とろっと過ごしたい

仕事に私情・感情を挟んでくる人と一緒に仕事をする苦痛さ

仕事に私情や感情を挟んでくる人、職場にいませんか?

 

同じ案件メンバーでも、AさんとBさんで態度が違う。

お客さんによって、自分の好みで態度ややる気を変える。

 

正直、みんな少なからず、嫌なお客さんや合わない同僚はいると思います。

嫌なお客さんだから、費用高い見積もりをだそう(手間がかかる代)と言った戦略もあると思います。

 

それはそれでいいと思うんです。

でも、方針や戦略以上に感情を挟むのはよくないです。

 

なぜなら、仕事はチームで行なっており、みんながみんな、自分と同じ感情とは限らないからです。

 

嫌ではない人もいれば、少し嫌な人もいるし、すごく嫌な人もいる。

他人に対する感情は、自分とは完全一致しないものです。

 

戦略・方針以上に感情を移入することは、周りの人の仕事のやりにくさに繋がります。

 

私情・感情を挟んでる当事者は、仕事がやりにくくなっていることに気づいていない。

自分が感情に従って仕事をしていることに気づいていない。

 

周りのみんなは、巻き込まれたくないし、方針準じて仕事をしたいから、何も言わない。

 

その人に指摘をした人は、周りからすると火に油、余計に状況が悪化するから、その人も面倒くさい対象になる。

 

そうやって、仕事に対する方向性が微妙にずれてくるし、人間関係が微妙に悪くなってくる。

 

想いがズレるということは、仕事の効率も落ちるということだ。

同じ仕事でも知らないうちに、無駄な時間をかけてしまうことになる。

 

方針や戦略は、案件メンバーが一段になる目標になるものだが、それに乗っかって、必要以上に感情を挟んではいけない。

 

こんな偉そうなことを思っている自分も、気づいていないだけで、感情で仕事をしているのかもしれない。

 

気をつけねば。

 

オチはないけど「人の振り見て我が振り見直せ」というお話でした。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。